カテゴリ
ご家庭用餃子
ギフト用餃子
調味料
鉄なべのこだわり
焼き方
鉄なべの歴史
店舗紹介
お問い合わせ
HOUSEHOLD USE
鉄なべのこだわり
食材は全て国産
『鉄なべ』では創業以来、
一貫して食材は九州産にこだわり続けております。
材料となる豚挽き肉、キャベツ、ニラ、ネギ、ニンニクの全てにおいて、気候などを配慮し、常に九州の産地を選定しながら、新鮮さと安全をお約束しております。
昭和30年代から変わらぬ材料の為、"輸入食材を使う"という概念がありません。
豚ひき肉:鹿児島産茶美豚 長崎産大西海
タマネギ:長崎平戸産赤土タマネギ
キャベツ、ニラ、ネギ:時期により九州各地の上質なものを選定
ニンニク:ニンニクのみは青森ブランドの上質な香りの良いニンニクを使用しております。
全て手作り
『完全なる手作り』にこだわり続ける
創業から50年以上が経ちますが、具・皮ともに『完全なる手作り』にこだわり続けております。
博多区美野島の本部にて、職人が一つ一つ真心を込めて手作りしております。
調理方法へのこだわり
餃子の餡は24時間熟成
餃子の餡は上質な材料を丁寧に切り揃えた後、
厳選した砂糖・塩・醤油・各種調味料と混ぜてから24時間熟成させます。
寝かせる事で素材の臭みを消し、まろやかに溶け合う『鉄なべの味』が出来上がるのです。
キャベツの水切り
キャベツは1枚の葉を細かく切った後、パサパサになるまで水切りをします。
この事で他の素材とバランス良く、餃子の餡を構成する事になります。
料理は科学です
お店で食べていただく餃子と、
変わらぬ味をお届けしたいから
私共は、『福岡には遠くて行けない』『自宅でも鉄なべの餃子を食べたい』というお客様の声にお応えして、
通信販売を行なっております。
ですが『お店で食べて頂く餃子と変わらぬ味をお届けしたい』と考えた結果、
手作りした餃子を最新の急速冷凍システムを使用して、
店舗で提供している餃子のクオリティを保ってお届けしております。
冷凍していない餃子と冷凍の餃子を食べ比べてもどちらが冷凍か分からないほどです。
急速冷凍しないと具の水分を皮が吸ってしまい、皮がベチャベチャになってパリッとした食感が出せません。
品質管理へのこだわり
製造個数の制限
鉄なべグループでは1日2,000個までの餃子しか作らないように調整しております。
数を増やす事で品質が落ちるのを防ぐ為です。
常に品質管理を徹底して、お客様に『美味しい餃子』を届けられるよう、邁進しております。
食材・調理方法の見直し
50年続く『鉄なべ』ですが、度々食材や調理法、品質管理についての見直しを行っております。
伝統を守る為に、惰性ではなく新しい技術も導入し、より美味しい餃子をお届けするよう努力しております。
※使用している急速冷凍庫も、本来はマグロ漁船で使うような類のものです。食品の品質を保持する為に、あらゆる選択肢を検討の上、導入しております。
CATEGORY
カテゴリー